今年も出かけて参りました、「素人ちんどん祭」。

昨年初めて見た「ちんどん祭」、一宮市萩原町の恒例行事の様で、春と秋に開催されるチンドン屋さんを呼んでのイベント、結構有名の様子で大勢の人出で大賑わい。

昨年の記事は、こちらをご覧下さい。  http://blogs.yahoo.co.jp/atoriemimiran/34973252.html

この商店街の商業感謝祭として今年は「第5回素人ちんどん祭」。

春に開催の時はプロのチンドン屋さんの大会で、これまた大勢の参加者と見学者で賑わうそうだが、こちらの方にはまだ来たことがない。

とにかく、昭和レトロを感じる広告塔、チンドン屋さんの行列です。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

最後は、参加者一同がメイーンステージに上がり、今年の表彰式が行われました。

イメージ 7

他にも「鯱ほこ連」による阿波踊り

イメージ 8

私らの年代と思しき、エレキギターサウンドのグループによる演奏

イメージ 9

アコースティックギターの演奏によるアリスの歌声

イメージ 10

そして、今回も楽しみにこのお祭りに来た第一の理由は、サンバ踊りのパフォーマンス

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

このお祭りの最後は、彼らの賑やかな音楽と派手な衣装によるサンバリズムが締めました。

イメージ 15