泰西名画模写画とオリジナル絵画、コレクションの作品紹介

10年以上続けてきたヤフーブログから移行してきました。 画家になりたいという、若い頃からの夢をかなえたくて、独学で模写から勉強しています。 また、好きな人物画を主に、有名無名を問わず気に入った絵画収集にも努めています。 他にも日々お出かけの日常などを紹介しています。

洋ラン

バンダが届く

3月になってもまだ寒い日が続きますね。正直温室のトロピカルな環境に身を置きたい気分ですが、最近YouTubeで蘭の一種バンダの映像を見る機会に恵まれ、ささやかに仮想環境で楽しんでおります。

蘭の中でバンダが好きな私は、過去に何度か買っては育ててみましたが、全て開花が終わるころには枯らしてしまい、育成の難しさを知り諦めていましたが、YouTubeの動画を見る限り、そんなに育成が難しい植物でもなさそうに思え、一昨日ネット販売で見つけ購入した板付のバンダが今日届きました。

20250304_180505

20250304_180526

シンビジウム

今日は午後から近くのエアポートウォークへ行ってきました。
この時期、北アルプスの名峰雪の御岳山(標高3067m)が見られるはずです。
エアポートウォークは過って名古屋国際空港だったところに、アピタがショッピングモールとして開業した所です。
5階の展望デッキはそのまま残されていて、空港の滑走路や遠くの景色の眺めが良いです。
良好な望遠レンズカメラと違い、携帯カメラでは望遠を使うとデジタルが荒くなり鮮明に写りませんので、我慢してください。
今日は中央アルプスの恵那山(標高2191m)も綺麗に見られました。

20220115_160142

20220115_163151

20220115_160154

店内の花屋さんでお値打ちなシンビジウムを見つけ2鉢購入、食品も買い込んで帰って来ました。

20220115_212510

20220115_211845

シンビジウム

今日、家内がリハビリの帰りに買い物をし、スーパーへ立ち寄り、シンビジウムの鉢を買ってきました。

20211201_115126

20211201_115132

カトレアの開花

今朝、カトレアの花が咲きました。この下にもまだ2輪が蕾状態です。

20211006_123205

ランの花とザクロ

今日カトレアが4輪全部咲きました。

そして、たわわに実ったザクロの一番大きなものを捥いできました。

残念ながら美味しくな~い。

20210909_101038

20210909_101041

20210909_100910

20210909_101202

ランの開花

今日3輪とも開花したランです。

今日は明るい陽射し、ベランダで日光浴中のランを撮影してみました。

20210430_113036

20210430_113945

20210430_113954

カトレア開花

今朝食堂で見つけたカトレア、週一ぐらいで水やりをしているだけですが、綺麗に開花していましたので、部屋に持ち帰り鑑賞。

20200620_161950
  
20200620_161938

カトレアの開花

カトレアが2輪咲きました。

20200426_204429

20200426_204453


胡蝶蘭が開花

数日前から胡蝶蘭が開花を始めました。

観察していると一日に一輪づつ先端に向かって開花中。

そろそろブログの移行先を決めて準備しようと思っていますが、どこのブログへ移行するかまだ迷っています。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

カトレアが開花

今日は朝から9月に車検を受けなければならないプジョーに代わる良い車はないかと、ネットで目星をつけた中古屋さんを8軒回りました。

経済的に車の購入は私にとっては大きな買い物、10月の消費税がアップする前に備えておこうと思い立った行動ですが、良い車はやはり高い。

2台見積もりをいただいて帰ってきたら、部屋でベルが鳴りっぱなし。館内の重要な火災警報器の感知音が原因分からず鳴り続けるので、緊急連絡先へ通報し、結果1時間ほどして担当者が来寮ベルの騒音は止みました。明後日の消防検査時に再度点検することで今日は終わりました。

過去にも間一髪、あと発見が10秒遅れていたら、大火事になるところを、消火器2台使って大事にならず無事済んだ経験や、いたずらや誤作動で火災報知機が鳴り、緊迫した経験がありましたが、一番気を遣う仕事上の責任です。

そんな中、一安心してふと部屋を眺めると、昨日まで2輪しか咲いていなかったカトレアが3輪全部咲いていたので撮影してみました。

イメージ 1
ギャラリー
  • アトリエの画家
  • 尾張太鼓
  • 大縣神社
  • 大縣神社
  • バンダが届く
  • バンダが届く
  • 福よせ雛 有松会場
  • 暗殺 芝田哲孝著
  • 作者不詳の絵をゲット
アーカイブ
  • ライブドアブログ