「おめでとうございます!!あなたが落札しました。」
昨晩落札最後まで粘った中島義行画伯の絵、タイトル「ゴヤの時代衣装」、F10号サイズ。


実はこの絵、今から5年前に購入。しかし事情があって3ヶ月後ネットオークションに出品、購入価格と同額で落札された作品でした。
正直、売ってしまってから少し後悔していた作品です。しかし先週この絵がネットオークションに出品されていて、
発見した瞬間「もう一度取り戻そう。」と決心し、昨晩のネットオークション最終まで粘り入手しました。
昔から絵は我が子と同じ、どこかに嫁いで行っても事情があれば戻ってくるし、幸せな居場所ならいつまでもご主人に可愛がられ、また売買の繰り返しで放浪の旅を続ける絵もありますが、自ら居場所を選べない絵は、それぞれにいろいろな事情を抱え縁ある居場所を探しています。
今回こうして出戻ってくる絵とのご縁に感謝しなければいけません。
出品者のコメントに「父親が収集した作品です。」と書かれていたので、過去の送付資料を調べたら、出品者の所在地大分県と合致します。
5年間きっとご主人を見守り、ご主人も鑑賞を楽しまれたことでしょう。
以前の記事はこちらです。
http://atoriemimiran2.livedoor.blog/archives/1537614.html
昨晩落札最後まで粘った中島義行画伯の絵、タイトル「ゴヤの時代衣装」、F10号サイズ。


実はこの絵、今から5年前に購入。しかし事情があって3ヶ月後ネットオークションに出品、購入価格と同額で落札された作品でした。
正直、売ってしまってから少し後悔していた作品です。しかし先週この絵がネットオークションに出品されていて、
発見した瞬間「もう一度取り戻そう。」と決心し、昨晩のネットオークション最終まで粘り入手しました。
昔から絵は我が子と同じ、どこかに嫁いで行っても事情があれば戻ってくるし、幸せな居場所ならいつまでもご主人に可愛がられ、また売買の繰り返しで放浪の旅を続ける絵もありますが、自ら居場所を選べない絵は、それぞれにいろいろな事情を抱え縁ある居場所を探しています。
今回こうして出戻ってくる絵とのご縁に感謝しなければいけません。
出品者のコメントに「父親が収集した作品です。」と書かれていたので、過去の送付資料を調べたら、出品者の所在地大分県と合致します。
5年間きっとご主人を見守り、ご主人も鑑賞を楽しまれたことでしょう。
以前の記事はこちらです。
http://atoriemimiran2.livedoor.blog/archives/1537614.html