10年以上続けてきたヤフーブログから移行してきました。 画家になりたいという、若い頃からの夢をかなえたくて、独学で模写から勉強しています。 また、好きな人物画を主に、有名無名を問わず気に入った絵画収集にも努めています。 他にも日々お出かけの日常などを紹介しています。
昨日駐車場で見つけたアゲハチョウの幼虫がサナギに変化。
昨日幼虫の餌は何か?検索していたら「柑橘系の木の葉を食べる」と分かり、敷地内にある一本のミカンの木の葉っぱと、サナギに成るとき必要な枝代わりに、割りばしを入れて置いたら、ご覧のように白い糸で身を固定してサナギ化していました。
これから12日ほどで羽化する様です。
それにしても卵から幼虫、サナギと変化し、羽化するとあんなに綺麗な蝶になるとは?
昆虫世界の不思議な生態ですね。