昨日夕方の散策、今までと異なり飲食店の開業、パチンコ店の開業が昨日異常に見られました。


新型コロナウイルス感染緊急事態宣言が4月7日に発令されて、1ケ月と1週間が経ち、事態休息兆候が垣間見えてきたのか、我慢の限界で気のゆるみか?


最近、ステイホームの影響でしょうか?今まで身近で気付けなかった事柄に、小さな発見があり少々感動しています。


特に寮の敷地内、雑草にまみれた中で咲く花々、手入れもせず伸び放題ですが、ある意味自然のまま時期に応じて様相を変え、綺麗に咲く小さな花々。

ほとんど名前を知らないが、いずれも綺麗です。

20200515_152831

20200515_152902

20200515_152930

20200515_152937

20200515_153111

20200515_153125

20200515_153132

20200515_153152

20200515_153201

20200515_153242

20200515_153320

20200515_153422

20200515_153507

20200515_153943

20200515_154101

20200515_154114

20200515_154154


最後に駐車場のコンクリート上をノソノソ歩いていたアゲハチョウの幼虫、花の名前はほとんど知らないが、幼児期に昆虫が好きだった私は、この幼虫がアゲハチョウの幼虫であることは分かっている。

箸でつまみ、プラスティックの容器に入れて観察してみようと思う。

ネットで調べたら、餌は柑橘類の木の葉っぱだそうです。さなぎになり見事な蝶になるまで観察してみようと思います。

20200515_155527