泰西名画模写画とオリジナル絵画、コレクションの作品紹介

10年以上続けてきたヤフーブログから移行してきました。 画家になりたいという、若い頃からの夢をかなえたくて、独学で模写から勉強しています。 また、好きな人物画を主に、有名無名を問わず気に入った絵画収集にも努めています。 他にも日々お出かけの日常などを紹介しています。

2021年12月

大須商店街・名古屋城

今日は年末の大須商店街を見たくて出かけました。
相変わらずの賑わいを見せていますが、何せ昨日から寒波に見舞われ寒い日です。

20211219_114253

20211219_114259

銀だこでお腹を温め、早々に帰って来ました。
帰り道に名古屋城北の名城公園側から天守閣をパチリ。

20211219_130158

20211219_130212

トヨタ産業技術記念館

今日の昼食後、散歩するには寒波の襲来で外が寒いので、、屋内の施設で歩く方が良いと思い、名古屋市西区にあるトヨタ産業技術記念館へ行ってきました。

2年前にも訪れたここは、トヨタ自動車の原点になる豊田佐吉が自動織機を発明し、その後繊維産業の主要地として築かれた名古屋市西区栄生の豊田自動織機工場跡地。ここに産業遺産として古いレンガ造りの建物を生かした産業技術記念館です。

厳重なコロナ対策がされ入場。さすがに自動車産業トップメーカーの礼儀を感じます。

img-outline04

20211218_134725

20211218_135009

20211218_135945

20211218_140240

20211218_140452

20211218_140511

20211218_140741

20211218_140831

20211218_141119

20211218_141130

20211218_141142

20211218_141305

20211218_141321

20211218_141334

20211218_141442

20211218_141453

20211218_141506

20211218_141702

自動車間での組立ロボットの動きが面白いです。



見学で運動した後に、すぐ迎えに出来た先週訪れたイオンスタイル名古屋則武店で、まだ見学していないフロアーの店舗を見て回り、お茶して帰ることにしました。

帰り道、午後4時半頃ですがすっかり暗くなり、今日は満月でしょうか?まあるい大きなお月様が東の空から明るく照らしてくれています。交差点での赤信号中にパチリ。

20211218_170234




只今、制作中

本日のアンティクドール制作はここまでです。

20211214_135157 - コピー


20211214_150011 - コピー

只今、制作中

アンティクドールの制作、今日の出来栄えはここまでです。

20211213_151134

20211213_151122

20211213_153229

20211213_153300



江成一郎画伯の絵をゲット

今朝のメール「おめでとうございます!!あなたが落札しました。」

江成一郎画伯のタイトル「座る」 サイズF8号  1974年制作(ご本人47歳)

i-img1200x1200-1638176977eyoshq293324

i-img1200x1200-1638176979w0dzig293296

写真は出品者からの画像をお借りしました。

これで江成作品は9点目のコレクションになります。

そもそもは伊藤清永先生の裸婦が好きですが、とても高価な作品で手が届きません。同じく愛弟子の中山忠彦先生の絵も高価です。
伊藤清永の絵の中でも展覧会で見たこの裸婦画は衝撃的で、自分で模写したこともあります。

k16

そんな憧れの師のもとで習われた江成一郎先生、多少なりとも師の影響がある裸婦画、自分の懐でも購入でき、手に入れたい画家の絵になりました。



イオンスタイル名古屋則武と白鳥庭園

今日は今年10月27日に名古屋市西区則武新町にオープンした最新の大型ショッピングモールへ出かけてきました。

もともとボーンチャイナで有名な陶器のノリタケ敷地内、3年程前に訪れた時から工事が始まったように思います。

以前からのノリタケの遺産的レンガの建物や煙突は残され公園のまま残って、ここの西側部分に大型のショッピングとビジネスエリアの建物が建ちました。

20211212_114509

20211212_114548

20211212_114922

20211212_115037

20211212_115059

昼食をここでする予定でしたがどこも行列状態なので、食品売り場で総菜と弁当を買い公園で食べることにしました。

行き先は名古屋市熱田区の白鳥庭園へ、以前来た時にカモメが近くの名古屋港から飛んでくるようで楽しい思いをした記憶があります。

20211212_130905

20211212_131012

20211212_131019

20211212_134324

20211212_135747

20211212_141309

20211212_141429

20211212_141437

20211212_141502

20211212_142339

20211212_142412

20211212_142915

20211212_142936

20211212_143031

20211212_143510

クリスマスツリー

昨日家内がクリスマスツリーを買ってきたので撮影してみました。
飾りをもう少し増やしたいので、これから100円ショップへ行ってきます。

20211211_083623

それにしても驚きの100円グッズ、クリスマスデコレーションの数々、電飾も最初についていたものに加え2個新たに買ってきました。
結果は?



只今、制作中

昨日の続きで、黒であたりを付けてみました。

20211210_130713

20211210_112429

アンティークドール制作開始

今年6月に購入したアンティークドールを今日から描くことにしました。
高価なブランドのドールではありませんが、モデルとして描くに十分な器量です。

題を「アンティクドール13」F4号サイズ

20211209_102953

20211209_144804

もう一枚は「アンティークドール14」F8号サイズ

20211209_102901

20211209_144946

アンティクドーを購入したときの記事はこちらです。http://atoriemimiran2.livedoor.blog/archives/9209076.html

只今、制作中

只今制作中、本日の出来栄えです。
ほぼ完成に近づき、いったん乾かしてから最後の陰影を施して完成にする予定です。

20211208_102036

20211208_102024

20211208_102135

ギャラリー
  • アトリエの画家
  • 尾張太鼓
  • 大縣神社
  • 大縣神社
  • バンダが届く
  • バンダが届く
  • 福よせ雛 有松会場
  • 暗殺 芝田哲孝著
  • 作者不詳の絵をゲット
アーカイブ
  • ライブドアブログ