今日のZorroです。
2018年03月
今日も午前中絵に集中してみました。
こちらは背景の色を明るくしてみました。
もう1枚の絵はまだ5分くらいの出来栄えです。
今日は朝から描くことに少し集中、只今の出来栄えです。
今朝のメール「おめでとうございます!!あなたが落札しました。」
アメリカ人画家ヘンリー・レオポルド・リヒター の水彩画 「少女像」です。
サイズは 36cmx29.5cm
<作家略歴>
アメリカの洋画家(1870~1960)
オーストリア生まれ。後にアメリカに移住。
アイオワのドレイク大学で教鞭を執る。
ヨーロッパの風景、コロラドの山の風景、カリフォルニアの風景や砂漠の風景、肖像画の油彩と水彩の両方で数百点の絵画を制作。
1960年没。享年90歳。
<作家略歴>
アメリカの洋画家(1870~1960)
オーストリア生まれ。後にアメリカに移住。
アイオワのドレイク大学で教鞭を執る。
ヨーロッパの風景、コロラドの山の風景、カリフォルニアの風景や砂漠の風景、肖像画の油彩と水彩の両方で数百点の絵画を制作。
1960年没。享年90歳。
新しく購入したプジョーの調子が良くありません。昨日も高速道路ドライブ中エンジントラブルで急遽修理工場へ移動し修理、今日もやはり同じ現象で車修理工場へ持ち込み代車を借りてきました。
てなわけで、今日も小牧へ行く羽目になり、小牧山へ寄ってみました。
ソメイヨシノの開花は2分咲き程度、見頃は来週でしょう。
そして久しぶりにメナード美術館へ行き、開館30周年記念展「ひと 人・顔・姿」
を鑑賞して来ました。
アーカイブ
カテゴリー