泰西名画模写画とオリジナル絵画、コレクションの作品紹介

10年以上続けてきたヤフーブログから移行してきました。 画家になりたいという、若い頃からの夢をかなえたくて、独学で模写から勉強しています。 また、好きな人物画を主に、有名無名を問わず気に入った絵画収集にも努めています。 他にも日々お出かけの日常などを紹介しています。

2010年08月

「モナ・リザ」「少女像」模写画

「只今、制作中」久しぶりの記事掲載です。

最近、かぐや姫も絵を描きたいと言い出し、一昨日新しいイーゼルを買い二人揃ってえを描く今日一日でした。

私は「モナ・リザ」を、かぐや姫はブグロー作「少女像」の模写画をそれぞれに描いてます。

「モナ・リザ」もゆっくりペースですが、少しづつ完成に向けて進行してます。

イメージ 1

かたやかぐや姫は、ブグロー作の「少女像」の模写を手直しすると言って、修正にかかってます。

現況こんな感じです。完成までにはまだまだ時間もかかりそう。

イメージ 2

新穂高ロープウェイ

今日は数日前に予約した日帰りバス旅行の「新穂高ロープウェイの旅」にかぐや姫と早朝から出かけて参りました。

ここ数日不安定な天候続きで、毎日天気予報を見ながら、好天で素晴らしい北アルプスの絶景が見られることを期待してたのですが、今日は朝から名古屋も曇り空、高速道路を走る途中で小雨がパラパラ、雲に覆われた山頂の景色ばかり、少しづつ諦め気分。

目的地の新穂高ロープウェイ乗り場の「しらかば平駅」着いた時はしっかり山頂が雲に覆われ、残念ながらロープウェイで、雲上の展望台に着いても、一面真っ白状態。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

運よくパァット青空が・・・・と思って暫く様子を見たが全くその気配はない。

気温17℃、肌寒く30分ほどいて引き返しました。「また天気のいい日にいらっしゃい。」と言うことでしょう。

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

「モナ・リザ」模写画

今日は天候が不安定で、雨が降ったりのはっきりしない天気。

従って、ほとんど一日中画室にこもって、絵を描いてました。

「モナ・リザ」の模写画、ここまで進んできました。

イメージ 1

名古屋城宵まつり

昨日から始まった恒例の「名古屋城宵まつり」、実は私にとっては懐かしい祭り企画のひとつです。

ホームページはこちら http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/index02.html

と申しますのは、今から20年ほど前この祭りの企画側として、ある広告代理店に勤めていたころのことを思い出してします。

いまだに続いていたことにも驚かされましたが、ほとんど基本的に変わってないことへの懐かしさがありました。

今日は夕方、かぐや姫とビールを呑むつもりでしたので、地下鉄で訪れました。

名古屋城のライトアップに映えた格好の写真スポットから・・・・今一ぶれてますがご勘弁を。。。。

イメージ 1

城内での屋台広場、生ビールとおつまみでグイグイ・・・・ざんす~。

イメージ 2

盆踊り会場では皆さん自由に参加して盛り上がってす。

イメージ 3

イベント会場のステージと金シャチの名城

イメージ 4

最後におまけで、名古屋城に景観を合わせたような帝冠様式の市役所と県庁のライトアップです。

イメージ 5

「モナ・リザ」模写画

暫く記事にしませんでしたが、「モナ・リザ」模写画、只今の進行状況こんなところです。

以前にもまして、よく見えるようになりました。それはどうゆうことかと言うと、模写画のモデルとしている写真と自作の模写画との間で、冷静に異なる点を常々発見できるようになってきたこと。

とかく模写してて、自己陶酔に陥り不完全な部分を見極めず、完成作品として仕上げてしまうことが多かったが、今回は「モナ・リザ」模写2作品目という経過もあり、より忠実な本物に近い仕上げをしたいと努力してます。

イメージ 1

世界コスプレサミット

世界コスプレサミット会場へ足を運びました。

名古屋の中心部栄のオアシス21で毎年開催される、「世界コスプレサミット」今年は第8回だそうです。

新聞記事によると、今年は14カ国から選ばれたコスブレたちが参加だそうです。

昨年は初めて日本人が賞を獲得しましたが、今年はどうなるのか今夜の7時からここの会場で開催されます。


今年の様子はこんなんでした。写真をご覧ください。

イメージ 1イメージ 2
イメージ 3イメージ 4
イメージ 5イメージ 6
イメージ 7イメージ 8
イメージ 9イメージ 10
イメージ 11イメージ 12
イメージ 13イメージ 14
イメージ 15イメージ 16
イメージ 17イメージ 18
イメージ 19イメージ 20
イメージ 21イメージ 22
イメージ 23イメージ 24
イメージ 25イメージ 26
イメージ 27イメージ 28

大須夏まつり

名古屋で最も繁華な商店街「大須夏まつり」、昨日のコスプレパレードに引き続き、今日はサンバカーニバルの登場。

夏の暑さもブッ飛ぶような激しいリズムに、かなり興奮します。

毎年チンドン祭りでおなじみのチームも参加していて、迫力満点のリズムに酔いしれました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

ギャラリー
  • アトリエの画家
  • 尾張太鼓
  • 大縣神社
  • 大縣神社
  • バンダが届く
  • バンダが届く
  • 福よせ雛 有松会場
  • 暗殺 芝田哲孝著
  • 作者不詳の絵をゲット
アーカイブ
  • ライブドアブログ