今日から連休とは言うものの、昨日から2名ゲストルームに5月1日まで滞在者がいたり、5月2日には新入寮者の受け取り依頼があり、6日に入寮されるなど、連休中も用事があり、完全休暇とはいきませんが、せっかくの大型連休、出来る範囲で自分たちにもご褒美をあげたくて、今日は朝5時20分に家を出て、2年前初めて見た桃源郷の観光地、月川温泉の花桃祭りを見学しに出かけました。

家を早くに出て正解、現地に朝7時半に到着、それでもカメラを抱えた見学者がすでに大勢撮影されていました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

次に近くの昼神温泉へ行き、足湯につかりながら朝食を食べ、朝市の様子を見てきました。

イメージ 4

その後、駒ヶ根高原にある光前寺、本坊酒造株式会社マルス信州醸造所を見学、ここでお目当てのブランディー梅酒を2本ゲット。

東に南アルプスを望み、西に中央アルプスの山々、まだ雪をかぶった高山のスケールが素晴らしい光景です。

イメージ 5

イメージ 6

その後も、初めて訪れた養命酒健康の森、素晴らしい環境下にできた広大な敷地内に養命酒ならではの工夫がされた施設です。

特にソフトクリームとかりん生姜茶がおいしかった。


その後、伊那市のかんてんぱぱガーデンへ、ここも素晴らしい施設でした。

イメージ 7

イメージ 8

そして本日最後は、奈良井宿へ行って帰ってきました。

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11