実は昨晩、スズメのヒナが天国へ行ってしまいました。
今朝、庭の大きな樹木のわきに穴を掘り、お線香を立て埋葬しました。
あんなに可愛く、元気だったヒナでしたが、一昨日の夜から容態が悪くなり、温め様態を見守りましたが、食欲が無くなり、足に力がなくなって、ピョンピョンはねることが無理になり、最後は力なく逝ってしまいました。
傷心を負ったかぐや姫を癒すために、今日は名古屋栄で開催の「名古屋ハワイフェスティバル」へ出かけました。







年々規模が拡大化し、今年は総数3000名のフラを愛するダンサーが出場とのこと。メイン会場はオアシス21のステージですが、それ以外にも、もちの木広場や
テレビ塔下でもステージ上でハワイの歌声とダンスが見られました。




3時間半ほどハワイフェスティバル会場をウロウロし、その後名古屋城へ出かけました。以前に一度かぐや姫を連れてきたことはあるが、それから何年経ったことでしょう、少なくとも本丸御殿復元前ですからかなり立っています。





復元された本丸御殿、ヒノキのにおいがプンプンし、新築の清々しい気分が印象的です。中国語の会話があちこちで聞かれ、エレベーターでご一緒したご夫婦に「どこかからお越しになられましたか?」尋ねると「台湾からです」とおっしゃる。「あなたの中国語はいいですね」と言われ、見知らぬ間柄でも、中国語で話して少し親しくなれた感じ。

駐車場前にある能楽堂、まだ一度も入ったことがありませんので入館してみました。
今日は午後4時から能の観劇があるようです。見るからに上品な観客が数人待っていらっしゃいます。とりあえず展示室が無料で見学できるので入場、能面をつける体験が出来、パチリ。
