今日の半田市内散策、「萬三の白モッコウバラ祭」を見に出かけました。

イメージ 4

ネット検索によると

国登録有形文化財の小栗家住宅の庭にある、樹齢150年ほどの大きな白モッコウバラの木。毎年4月中旬から5月初旬に可憐な白い花が咲きます。
2012年に半田市の天然記念物に指定された白モッコウバラのお花見を中心に、その開花を祝い、運河や蔵のあるはんだ固有の風景のなかで季節を楽しむお祭りです。
また、「萬三の白モッコウバラ」の幹がハート型に見えることから「ハート」をテーマにした企画が行われ、花酵母を使ったモッコウバラの花酵母酒「愛してる」も販売します。

その小栗家住宅がこちらです。

イメージ 1

玄関をくぐり、声掛けしたら小栗家の方が現れ「今は五分咲き程度です。今日はお庭に出られずこの窓からのながめになります。今度の土日が最後ですが、お庭から見ていただけるよう入り口を開放します。」とご案内いただきました。

「ブログに掲載したいですが、撮影しても構いませんか?」許可を頂きました。

イメージ 2

イメージ 3