いまだに子猫が手元を離れて行った寂しさ病から抜け出すことが出来ません。
ママ猫ミミーが逝ってから5週間目の昨日も、ロウソクと線香を焚いてお祈りしました。
先週はまだ2匹の黒猫がいました。排便の処理や餌の準備、騒々しい室内大運動会、部屋の掃除はしょっちゅうなどと何かと忙しかったが、今はあまりにも静かすぎる。
やっぱ家を抜け出したくなります。てなわけで、久しぶりに岡崎城公園へ出かけてみました。


いつもの様子と明らかに違う公園内の気配、「ポケモンGO」症候群?
老いも若きもスマホを片手に一生懸命探し物 ポケモン モンスター?
何だか私には分かりません。まるで「ポケモンGO」でマインドコントロールされているような異常な光景です。
第一回目の演舞を終えた「グレート家康公武将隊」の撮影会が始まっていました。

折角ですから、運動不足を補うため公園内を散策、過ってNHK連続ドラマ「純情きらり」で撮影されていた当地、三浦友和さんの手形プレートがありました。

思わず自分の手形と違うかと思いきや、寸分変わらず同じ手形でした。

「だからどうなの?」自分で問うてみましたが、「まったく偶然ですよね」の答え。
次にこれまた久しぶりに碧南市「あおいパーク」へ、私の大好きなバンダが2鉢見ごろでした。


夏場の温室はガラスが解放され、涼しげで気持ちが良い環境です。

目にも涼しげな演出は、おもてなしの心ですね。





ここでの買い物の目当ては、格安なカトレアの鉢を手に入れること。今日の一鉢です。
