今日の朝、ローカルテレビ局で見た番組で「岡崎」を特集していた。
岡崎の東公園に入場無料の動物園があるそうだ。午後どんな所なのか興味があったので出かけてみました。
立ち姿が可愛いミーアキャットです。


ゾウのふじ子さんです。

今まで知りませんでした。岡崎、郷土が生んだ「鉄の神様」「鉄鋼の父」と呼ばれた世界的に有名な偉人、本多光太郎の勉強部屋だった家が本多光太郎資料館として、移築されここにありました。


池があり噴水もあっての公園らしい典型的な見栄えです。

同じ園内の敷地に超宗派・釈迦大本寺「世尊寺」というお寺がありました。
本堂と八角三重の塔「瑞雲閣」です。

