今年も咲いてくれました富貴蘭です。

昨年記事にした日付が9月23日でしたから、今年は1カ月早く開花してくれました。

ちなみに昨年の記事はこちらです。http://blogs.yahoo.co.jp/atoriemimiran/42218934.html

富貴蘭、こちら結構マニアックな方々が多いようで、洋ランとは異なり花弁の大きさは2cm程の小さな花です。どうも私のこの花は、紅雀という名が付いているようです。かすかな品の良い香りが素敵ですよ。

昨年よりも根の張りが良くなり、葉も成長して、花も昨年より多く咲いてくれました。

植物を見て常々思うことは、根の張りが良いと花も元気が良く、多く咲いて楽しませてくれます。

人も同じなんでしょうね。

良い花になるには、しっかりとした力強い根を張ることが欠かせないのでしょうね。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3