21日、今日は弘法さんの日で覚王山日泰寺の縁日、今日の散歩コースはこの方面を歩くことにしました。
以前から、気になる樹木がある。調べてみるとカナリーヤシと言う名の樹木、とにかくどでかい。
亜熱帯地方の植物かと思っていたが、耐寒性の植物で0℃位でも育つそうです。

それにもう一つ、こちらは間違いなくヤシの木、かなりの年月をここで頑張っている様子。冬は雪も降ることでしょうが、よくぞこの地で頑張ってることと感心します。

そして、非日常的散策時間に、今回も洋風の建物やチョット感じ良いお店を撮影してきました。
感じの良い個人のお庭や建物、お店をランダムに掲載します。







