そして、栄まで出かければ南へ数キロの大須へも出かけたくなります。
昨日見た芸人で気になる存在の大道芸のパフォーマンスの数々、私のお気に入りは身体ひとつで美術作品を表現する雪竹太郎。
昨日も鑑賞しましたが、日が暮れた時間で辺りが暗過ぎ、良い写真が撮れなくて記事にしませんでしたが心残り、今日改めて昼間、鑑賞し撮影してきました。
こんな作品群です。観客を上手く乗せ、参加させてその場のパフォーマンスのやり取りが上手い。
ロダン作「考える人」


ローマ時代の彫刻「円盤投げ」


広隆寺の「弥勒菩薩像」


ミケランジェロ作「ダビデ像」 (こちら昨晩の撮影です)


ミロの「ヴィーナス像」、片腕無い所を半袖の下着で表現したところがポチ


傑作「モナ・リザ」


ミケランジェロ作「天地創造」


ムンク作「叫び」


ロダン作「接吻」


よく解らないけどピカソ作「ゲルニカ」


「聖母子」


最後に「羅漢像」

