今日は、JAFのプレゼント企画に応募して当選。
ヤマザキマザック美術館で開催中の「新野洋・西澤伊智朗企画展」を見に出かけました。


お昼前に出かけ、日ごろの労いにご褒美として、木曽路徳川店で昼食。
午前11時半に到着したが、既にご予約のお客様方が多く、駐車場も3分の2程駐車。
支配人が特別に個室を用意して下さり、上座に家内を鎮座させ、美味しくいただきました。





こちらの写真は、木曽路徳川店の画像よりお借りしました。



その後、目的のヤマザキマザック美術館へ。
ヤマザキマザック美術館は、ロココ時代に活躍したヴァトー、ブーシェ、フラゴナール、シャルダン、新古典主義のアングル、ロマン主義のドラクロア、さらには、写実主義、印象派、エコール・ド・パリ等、18世紀から20世紀までの、フランス美術300年の流れが一望できるコレクションで構成されています。
また、アールヌーボーの家具やエミール・ガレー、ドームの花器やランプも展示しています。