今日は年末の挨拶に午前中名古屋市へ出かけた帰り、毎月21月開催の弘法さんの縁日なので、覚王山日泰寺に立ち寄りました。

20211221_112142

20211221_112245

20211221_112437

相変わらずの賑わいぶり、果物や野菜、珍味などを買ってきました。荷物が重いので駐車場に戻り、再度家内と別々に散策。

私は久しぶりに松坂屋社長の別荘揚輝荘へ見学に行きました。
<揚輝荘の説明>
揚輝荘は、(株)松坂屋の初代社長15代伊藤次郎左衛門祐民氏が、大正から昭和初期にかけて覚王山の丘陵地に建設した本市郊外別荘の代表作で、主要な部分として保存された庭園と建物が、平成18年度末に本市に寄贈されました。平成20年5月に、5棟の建造物(聴松閣、揚輝荘座敷、伴華楼、三賞亭、白雲橋)が市指定有形文化財に指定されています。

20211221_115049

20211221_115223

20211221_115247

20211221_115303

20211221_115333

20211221_115401

20211221_115900

20211221_120241

20211221_120355

20211221_120451

20211221_120510

20211221_120525

20211221_120536

20211221_120550

20211221_120710

20211221_120740

20211221_120801