泰西名画模写画とオリジナル絵画、コレクションの作品紹介

10年以上続けてきたヤフーブログから移行してきました。 画家になりたいという、若い頃からの夢をかなえたくて、独学で模写から勉強しています。 また、好きな人物画を主に、有名無名を問わず気に入った絵画収集にも努めています。 他にも日々お出かけの日常などを紹介しています。

2022年07月

日の出

7月最後の日の出です。今日も暑くなりそうですね。

20220731_050652

20220731_051203




7月中、沢山の日の出光景を撮影してきましたが、7月6日の綺麗な朝焼けが最高傑作です。

日の出

今日の日の出です。

20220730_050911

20220730_051035

日の出

今日の日の出です。

20220729_050854_Moment

20220729_050854_Moment(3)

20220729_050854_Moment(2)

宮永岳彦画伯の絵が届く

今日、宮永岳彦画伯のパステル画が届きました。

出来栄えが良い作品なのですが、額縁が今一つ良くありません。

アルミ製品の写真額に使うような軽々しい額縁。一部が油で汚れていて宮永画伯の絵に対するリスペクトが以前の持ち主には無かったのでしょう。

額縁の油汚れを拭い去っても、額縁自体に高級感がありません。背景に緑色を使った絵とマッチする手持ちに、枠が濃い緑色の額縁が見つかり、これに入れ替えて飾ってみました。

作品紹介にはパステル画と記していましたが、ワトソン紙にパステルと水彩で描かれた和装の女性像です。

色彩が鮮やかで、宮永画伯らしいタッチが冴えた描き方、入手に満足出来る作品です。

20220727_124025

20220727_134655

昨日届いた江成一郎画伯のパステル画と並べて、寝室の画廊に飾りました。

20220727_140102 - コピー


宮永岳彦画伯の絵をゲット

今朝のメール「おめでとうございます!!あなたが落札しました。」
宮永岳彦画伯のパステル画です。
サイズ 36cm×25.5cm     タイトル 着物女性

nezu9opvrt1dq


mzwibt1r6gvyj

写真は、出品者からの画像をお借りしました。

過去の宮永画伯のコレクションは、リトグラフが2点、油絵が1点です。

3d679e13

4122d32e

7cad80a2-s



ギャラリー
  • 大須商店街
  • 安倍晋三回顧録
  • 安倍晋三回顧録
  • 春の花々
  • 春の花々
  • 春の花々
  • 春の花々
  • 春の花々
  • ぎふ清流里山公園
アーカイブ
  • ライブドアブログ