泰西名画模写画とオリジナル絵画、コレクションの作品紹介

10年以上続けてきたヤフーブログから移行してきました。 画家になりたいという、若い頃からの夢をかなえたくて、独学で模写から勉強しています。 また、好きな人物画を主に、有名無名を問わず気に入った絵画収集にも努めています。 他にも日々お出かけの日常などを紹介しています。

2012年10月

ヨーロッパの美術館模写事情

フランス  ルーブル美術館

スケッチブック、鉛筆での模写は許可なしで可能。
イーゼル、絵具等を用いての模写は、申請が必要。火、日曜日以外の午前9時から五語1時半までOK.

原画と同じサイズ(原画と20%以上の差がなければならない)での模写は禁止。

3か月間は無料で美術館に出入りできる。

イメージ 1

イメージ 2

イギリス  ナショナル・ギャラリー

両手で持てる程度の大きさのスケッチブックと、鉛筆やフェルトペン等あまり汚さない画材ならば、許可なしで模写可能。イーゼル、絵具等を用いての模写は特別許可が必要。

3か月間可能、木、金曜日の閉館1時間前まで。

原画と同じサイズ(最低2.5cmの差がなければならない)、商用目的の模写は禁止。

イメージ 3

イメージ 4

スペイン  プラド美術館

前もって申請(有料)、許可が得られれば、1年間、火~金曜日の開館時間内。

イメージ 5

イメージ 6

イタリア  ウフィッツィ美術館

模写は基本的に不可能。鉛筆でのスケッチ等も禁止の場合あり。

イメージ 7

イメージ 8

ヴァチカン市国  ヴァツカン美術館

鉛筆による模写は、美術館内オフェスにて許可を得れば可能。


イメージ 9

イメージ 10

ドイツ  ドレスデン国立美術館

展示室内の美術館職員に許可を取った上でスケッチブック、鉛筆での模写は可能。


イメージ 11

イメージ 12

ドイツ  アルデ・ピナコテーク(ミュンヘン)

鉛筆、クレヨン等非液体画材による模写は可能。イーゼルや絵具を用いての模写は不可能。

このような解放されたヨーロッパ美術館事情とは異なり、日本で印刷物を手本に私は模写しています。

イメージ 13

リヒテンシュタイン展

先程まで、BS日テレで「ぶらぶら美術・博物館」で紹介してた「リヒテンシュタイン展」いいですね。

詳しくはこちらでご覧下さい。
http://www.asahi.com/special/liechtenstein/

エリザベート=ルイーズ・ヴィジェ=ルブランの絵画も来ているようですが、やっぱいいですね。

こちらの2点は私の模写画です。


イメージ 1

イメージ 2

すご~~い発想


RYNO Motors Full Story
こんなこと思いつくなんて・・・・・、素晴らしいですね。

大駱駝艦


大駱駝艦
今月13日に「第35回大須大道町人祭」で開催されていたお馴染みの金粉ショー「大駱駝艦」の皆さんによる第一回目の舞踏です。
 
「第35回大須大道町人祭」のブログ記事はこちらです。
 

「フェルメールの仮面」を読み終えて

イメージ 1


先のブログ記事で紹介しました「フェルメールの仮面」、フィクションでありながら、紹介される画家や作品群、どれもインターネット検索して、実在の作品画像を目にしながら内容に引き込まれて読み終えました。

最近久しぶりに読書して新しい発見、自分の興味ある絵画の分野だけに大満足した一冊でした。

美術関連書2冊

今日は久しぶりに手に入れた書籍の紹介です。

先週土曜日に岡崎市美術館で見つけた「美術の窓10月号」模写から学ぶ絵画の技法。

時々この月刊誌は、絵画技法独学での私には唯一の指南書で、時々興味を引くとバックナンバーから購入していました。

それが今日届きました。

イメージ 1

ついでにもう1冊購入、「フェルメールの仮面」(小林英樹著)、こちらは先々週の新聞記事に紹介されていたおすすめ本。

内容は、「折原祐一郎は画才を期待されて芸大を受験するが果たせず、パリの私塾で学んだ後に小樽で絵画塾を手伝っていた。画塾の娘・繭と平穏な日々を送っていたある日、かつての恩師シャセリオから一通のメールが届く。祐一郎の高い模写能力が買われ、19世紀の模写作品の修復依頼が入ったという。破格の好条件に一抹の不安を抱きながらも祐一郎は小樽の美術教師、柚子とフランスのモルレへ飛ぶ。そこで“あるフェルメールの絵画”について書かれた謎めいた手記を見つけるが、それはフェルメールの贋作をめぐる陰謀の始まりだった…。暗き栄光と平凡な将来。若き画家が選ぶ道とは―。完全復元模写をめぐる物議を醸す問題作。」というものです。

イメージ 2

展開を楽しみにこれから読書します。

第8回素人ちんどん祭

昨日取材してきました一宮市萩原商店街の「第8回素人ちんどん祭」の撮影をご覧ください。

第8回素人ちんどん祭でのサンバチーム


第8回素人ちんどん祭でのサンバチーム
デジカメで初めてムービーを使ってみました。
 
生の迫力は伝わるでしょうか?
 
2012年10月21日、一宮市萩原町商店街での恒例イベント「第8回素人ちんどん祭」で繰り広げられたサンバチームの踊りです。

ちんどん祭

行ってきましたよ。今月18日(木)に予告ブログで記事にした「ちんどん祭」。
記事はこちらです。 http://blogs.yahoo.co.jp/atoriemimiran/45021013.html

今日、現地でメイン舞台を見ると「第8回素人ちんどん祭」とバック看板にデザインされている。

以前の「ちんどん祭」と違和感を感じたのは、素人の出演がほとんどだったんですね。

「第8回素人ちんどん祭」の第1位は早稲田大学ちんどん研究会(源氏)のグループでした。
最初の写真2枚はプロのチンドン屋さん。素人とは一線違う貫禄を感じます。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

そしてカメラおじんたちのお目当ては、軽快なリズムよりも露出多きコスチュームに魅力を感じている助平集団のカシャカシャの音、音、音。

小さな子供たちのセクシーダンスには、正直まいりました。十数年後にもう一度お目にかかりたい様な美人ばかりでした。

ミーミーランももちろんその一人です。でなきゃわざわざここまで車を飛ばして来るものですか。
ブログ取材の為は、表向きですよ。

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

岡崎城

この地に暮らすようになってから、半年以上経過した今日は午後から岡崎城へ行ってきました。

広くは岡崎公園一帯の中に城跡を復元した岡崎城や三河武士のやかた家康館を中心とした歴史と文化の公園。

家康館前では、グレート家康公「葵」武将隊による演武を披露していました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

近くには家康公が能を舞う仕掛けのからくり時計塔があります。

イメージ 4

イメージ 5

お馴染みのシルエットだけでも分かる家康公の銅像です。

イメージ 6

最後にお城の前を流れる乙川の川原では、「岡崎スローンフェア」が開催していました。

イメージ 7

ギャラリー
  • イチローさんの言葉
  • トヨタイムズ イチロ少年と章男選手⁉
  • トヨタイムズ イチロ少年と章男選手⁉
  • トヨタイムズ イチロ少年と章男選手⁉
  • 高山晴邦画伯の絵をゲット
  • 高山晴邦画伯の絵をゲット
  • 田縣神社 豊年祭
  • 大縣神社・豊年祭2024
  • 中馬のおひなさん
アーカイブ
  • ライブドアブログ