泰西名画模写画とオリジナル絵画、コレクションの作品紹介

10年以上続けてきたヤフーブログから移行してきました。 画家になりたいという、若い頃からの夢をかなえたくて、独学で模写から勉強しています。 また、好きな人物画を主に、有名無名を問わず気に入った絵画収集にも努めています。 他にも日々お出かけの日常などを紹介しています。

2011年03月

取り戻す人間性

東北地方太平洋沖地震発生から1週間、丁度あの日11日午後2時46分、私は昼寝をしていました。
部屋の揺れに気が付きテレビを付けたら、地震報告がテロップで流れ確認してからが大変。

想像もしなかった悲劇がその後のテレビ放映で知った次第です。

あまりにも悲惨な災害状況、ブログを掲載する心も失いました。でもそんな中でも少しでも役立つことを真剣に考え、転載記事を呼びかけるブローガーの皆さまや、他に何か自分で出来る何かを掲載続ける方々の愛に心打たれてきました。

現場の真の情報や報道が、日々益々心を痛めます。震災に遭われても心強くこれからに希望を・・・、各国やスポーツ界、タレントさん、有名人からの支援、メッセージが本当に励みになる震災に遭われた皆様方でしょう。

各国からの支援の温かい現実は、改めて日本人の世界における評価の高さや優秀さの評価だと受け止めます。

日が経つにつれ、報道でも生々しい肉親捜しや遭難者探しの状況、津波での体験報道など、私ども経験のない者には衝撃的なシーンで驚きと涙が出てきます。

悲惨な報道が続く中、救われるのはACジャパンのCMです。

インターネットでは批判記事も見受けますが、これほど人間性の優しさを表現したCMはないのではないですか。

「やさしく話しかければ、やさしく話しかけてくる」
「その気持をカタチに」
「いのちをいただきます」
などなど素敵なメッセージに、人間性を取り戻します。

この1週間での私の出来事。
先週日曜、先祖のお墓参り方々愛知県植木センターで見た梅の開花。

イメージ 1

イメージ 2

先月から咲きだした胡蝶蘭が昨日先端の最後の蕾までが開花しました。

イメージ 3

アートコレクター

大型書店へ行く時は必ず美術・芸術コーナーで、新本や興味ある本を探すのが楽しみのひとつです。

昨日も1冊購入したのは「アートコレクター4月号」今回の特集は「新人アーティスト350人」若い人たちの自由活発な発想の絵画を見るのは、結構刺激になります。

私は基本的に写実絵画、人物画、女性像と偏った絵画の収集と模写をしておりますが、アートコレクターにとっては参考になる指南書です。

イメージ 1

イメージ 2

散策での発見

さてさて、先程の「名古屋のモンマルトル」の続きですよ~~。

昼食後小1時間程散歩と言うか、早走りに歩く軽い運動を心がけています。

カメラ片手に、何か発見や気に入った風景に出合うのも楽しみのひとつです。

断片的に撮ってまいりました。

何と言ってもすごい車をレストランの駐車場で発見、ジャガーEタイプ?撮影してきました。

イメージ 1

イメージ 2

そして、早春代表の花「水仙」です。

イメージ 3

イメージ 4

とある家の玄関口で見つけた洋風のガーデニング。

イメージ 5

イメージ 6

レストランの入り口と花屋さんの玄関で見つけたオブジェ。

イメージ 7

イメージ 8

名古屋のモンマルトルⅡ

「名古屋のモンマルトル」とは、私が勝手に付けた例えですからあまり気にせずにご覧下さい。

昨年、11月12日に「名古屋のモンマルトル」と題して記事にしたものはこちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/atoriemimiran/42484580.html

坂道が多く洋館風の建物も多いので私の経験風景では、ここは名古屋のモンマルトルで~~す。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

ところが、どっこいここに1本のヤシの木が、青空と白い雲を背景に風になびいていて、ここはハワイ?
リゾートっぽいガーデンも発見。

イメージ 7

イメージ 8

散策しながらの思わぬ発見と収穫、パリとハワイの小旅行でした。

伊吹山

ゴミ出しをして歩いていると、朝日を浴びた西の空に雪をかぶった伊吹山が見えました。

早速、屋上に出て撮影。

雨上がりで澄み切った空気に北西の風が吹いて、遠くまでがよく見えるここからの風景です。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

ギャラリー
  • イチローさんの言葉
  • トヨタイムズ イチロ少年と章男選手⁉
  • トヨタイムズ イチロ少年と章男選手⁉
  • トヨタイムズ イチロ少年と章男選手⁉
  • 高山晴邦画伯の絵をゲット
  • 高山晴邦画伯の絵をゲット
  • 田縣神社 豊年祭
  • 大縣神社・豊年祭2024
  • 中馬のおひなさん
アーカイブ
  • ライブドアブログ