泰西名画模写画とオリジナル絵画、コレクションの作品紹介

10年以上続けてきたヤフーブログから移行してきました。 画家になりたいという、若い頃からの夢をかなえたくて、独学で模写から勉強しています。 また、好きな人物画を主に、有名無名を問わず気に入った絵画収集にも努めています。 他にも日々お出かけの日常などを紹介しています。

2008年08月

ルイーニの模写

イメージ 1

ベルナルディーノ・ルイーニ作「洗礼者ヨハネの首を受け取るサロメ」 サロメの顔の部分を模写しました。

本画はタイトル通りかなりグロテスクな絵で、宗教上の戒めでか、ヨハネの討ち首を持つサロメの絵は多くの画家が題材として描いている。

ただ、彼の描いたサロメが一番品位があって素敵だと思い描きました。

ゴヤの模写

イメージ 1

フランシス・デ・ゴヤ作「イザベル・デ・ポルセル夫人」を模写しました。

バラ色の頬、黒い大きな瞳、官能的な唇とポッチャリした感じの肉体。前々から一度は描いてみたかった作品です。

ゴヤは、若くしてその才能が認められ、40代で宮廷画家の第一人者の位をもらい活躍するも、後半生は、聴覚を失い苦しみが倍増していたのか、はたまたフランス軍のスペイン侵入で戦いが始まり、残虐な光景を目の当たりにしてか、精神的に異常性を感じる絵も多くなる。

でも私は、有名な着衣、裸婦それぞれを描いたマハの時代の作品が好きです。

モレールスの摸写

イメージ 1

パウルス・モレールス作「女羊飼い」を模写しました。

モレールス59歳の時の作品です。羊飼いの仕事って男性の仕事のように思っていたが、案外ヨーロッパ中世の時代は、女、子供がする仕事だったかもしれない。

胸をはだけているモデルのポーズが何ともエロティクだが、貧しいゆえに体を売る女性の嘆きかもしれない。

昔から女性は、求める男の快楽のために犠牲になっている。そう考えると、この絵の女性を見てて心が痛む。

ティツィアーノの模写

イメージ 1

ババン、胸の綺麗な女性シリーズ第5弾。

ティツィアーノ・ヴェチェリオの登場です。「マグダラのマリア」この絵の模写は2度目、以前は小さなサイズに描いたが、今回F8号に描いた。

彼の絵は厚塗りで重厚感がある。迫力がありそれでいて、肌のみずみずしさや顔の表情など繊細な表現力にも優れているから好きだ。

ルーベンスの模写

イメージ 1

胸が綺麗な女性は沢山います。これはペーテル・パウル・ルーベンス作「スザンナ・ルンデン」を模写した私の絵です。

ルーベンスも若い頃から好きな画家の一人です。
確かルーヴル美術館には「ルーベンスの間」みたいに、一室の壁面がすべてルーベンス作品だった部屋があった。しかも巨大な物語風の作品群で圧倒された記憶がある。

ルーベンスの描くポッチャリ肌の肉体美が、大好きであると共に、あの技法を学びたくて模写しました。

モデルの女性はルーベンスの友人の妹で、彼は再婚相手に彼女の妹を選んだそうだ。

大きな瞳とまばゆいばかりの白い肌、きっと妹も姉によく似て美人だったんだろう。私好みのモデルでもある。

ナティエの模写

イメージ 1

今日も綺麗な胸を持つ女性シリーズでいきます。

ジャン・マルク・ナティエ作「マノン・パレッティの肖像」の模写画です。

この作品も今から3年前の今頃描いたもの。画集の解説によると、モデルはイタリア座の女優シルヴィア・パレッティの娘で17歳と記してある。

とてもそんな歳には見えない、もっと大人びた女性像です。おそらくシルクであろうベール、胸元のバラの花、真珠の飾りがまだ初々しい少女であることの演出なのだろうか?
肌色も素敵です、描くのに苦労はしましたが、できるだけ忠実に描こうと苦心した覚えがあります。

ヴェッキオの模写

イメージ 1

パルマ・イル・ヴェッキオ作「フローラ」の模写画です。

紹介作品が、先回から胸をはだけた女性像ばかりで、自分の興味が知られてしまいそうで、恥ずかしいですが、続けます。

綺麗な胸に男性は皆憧れると思う、男性にとって初めて口にした母乳の感覚が、潜在的に大人になっても残り続けるのではないだろうか、ふと考えてしまう。

私は一才の時に母親とは、別離したので実母の母乳は記憶できる年には知らないでいたが、結構親子の絆になっていると思う。母体ではヘソの緒でつながり、生後は母乳を飲むことでかけがえのない絆をつないできたんじゃないかな~。

アア~、よく分からなくなってきた。絵の話のつもりが脱線してしまいました。失敬!失敬!!

絵の話に戻します。この絵は行きつけの喫茶店で展示していたら、気に入った人がいてお譲りしてしまいました。画像が以前のカメラで撮影したため、粒子が多少粗く鮮明でないがお許し下さい。

画題が「フローラ」タイトルもいいが、大きくてつぶらな瞳や透ける様な白い肌、さらに淡いピンクの乳首が私含めて多くの男性の永遠の願望じゃないのかな~。

馬籠宿

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

<馬籠宿のスナップ>

今日は昼前に家を出て、中仙道の馬籠宿へ出かけました。

こちらの方面に出かける要因の一つは、最近始めた趣味の洋ラン栽培が関係します。

昨年この時期に、偶然中津川市福岡町である洋ラン栽培の温室を見つけ、そこで沢山のランの苗を頂いた。これらのランが越冬し、いくつかが綺麗な花を咲かせ楽しませてくれたお礼が言いたかったのと、更に新種の苗がほしかったから。

「今日は何を探しているの?」「バンダが好きで探しているがありますか?」
そこで女主人が見せてくれたバンダがすごい。とても良く生育していて、こんなの名古屋の「ランの館」でも見たことがない。即決、購入。女主人はおまけに珍しい花色のデンファレを3鉢もサービスで箱に入れてくれる。「ありがとう」気前のいい女主人にお礼を言い別れる。嬉しいな~。

その後、馬籠の宿に向かう。結構、観光客が多い、そんな中先程から気になる外国人のアベックがトランクを引きながら、汗をかいて坂道を登っている。最初は見て見ぬふりをしていたが、どうも宿を探せず困っている様子。彼女はもう疲れきって立ち往生、男性に声をかけてみた。

日本語が読めなくて、案内図を持ちながらも今夜の宿が見つからないと言う。地図を見せてもらうと、ここから少し下ったところ、藤村記念館の斜め前だ。彼らを連れて宿の玄関で女将を呼んで、彼らを案内した。

スペインから来たそうだ。良い事をした後って気持ちがいいですよね。  バイ バイ。

美術館めぐり

イメージ 1

<名古屋市美術館の全景>

今日は、建築家黒川紀章の作品として有名な名古屋市美術館を紹介いたします。

ここは常設展が結構楽しみ、モディリアーニの「おさげ髪の少女」をはじめエコール・ド・パリ時代の画

家の作品が多く、他にもメキシコルネッサンスの画家、郷土出身画家や特色として現代美術の作品も多い

です。但し展示会での貸し出しがあって、目的の作品に会えないこともあるので、あらかじめ展示作品を

確認して行った方が、良いと思います。

名古屋市美術館のホームページは

www.art-museum.city.nagoya.jp

美術館めぐり・愛知県美術館

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

<愛知芸術文化センターと展望スペースからの眺め>

昨日、公募展の展示会に愛知県美術館を訪れた。
愛知県美術館は、名古屋の中心部にある愛知芸術文化センターの内部にある。

常設展には、クリムトの大作「黄金の騎士」や地元画家の作品がある。
ギャラリー
  • イチローさんの言葉
  • トヨタイムズ イチロ少年と章男選手⁉
  • トヨタイムズ イチロ少年と章男選手⁉
  • トヨタイムズ イチロ少年と章男選手⁉
  • 高山晴邦画伯の絵をゲット
  • 高山晴邦画伯の絵をゲット
  • 田縣神社 豊年祭
  • 大縣神社・豊年祭2024
  • 中馬のおひなさん
アーカイブ
  • ライブドアブログ