泰西名画模写画とオリジナル絵画、コレクションの作品紹介

10年以上続けてきたヤフーブログから移行してきました。 画家になりたいという、若い頃からの夢をかなえたくて、独学で模写から勉強しています。 また、好きな人物画を主に、有名無名を問わず気に入った絵画収集にも努めています。 他にも日々お出かけの日常などを紹介しています。

2007年03月

20代前半の模写画

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

20代前半に描いた模写画を紹介致します。ベラスケス「マルガリータ王女」1973年作、
コロー「真珠の女」1973年作、モネ「麦畑」1974年作

19才,20才の時の絵

イメージ 1

イメージ 2

19才,20才の時の作品が出てきました。紹介するにははずかしい絵ですが、この頃厚塗りしたり、肖像画風の絵といろいろ試してた時期。ただしこの時から女性に多く興味を引かれていたことは間違いない。

自画像

イメージ 1

自画像 オリジナル F4号 1972年作
芸大へは入学できず、当初の夢ははかなくくずれた。
一般社会生活に突入してたが、気持ちは芸大生。
芸大生が卒業記念に自画像を描くことを知っていたので
僕も同様にこれを描いた覚えです。
生意気盛りの21才。こちらを見る顔の無表情が、今思うと
悲しい感じ。
ギャラリー
  • 大須商店街
  • 安倍晋三回顧録
  • 安倍晋三回顧録
  • 春の花々
  • 春の花々
  • 春の花々
  • 春の花々
  • 春の花々
  • ぎふ清流里山公園
アーカイブ
  • ライブドアブログ