愛知県三河湾にある有人島で一番大きな島「佐久島」へ一度行ってみたいと思いつつも、なかなか出かけられなかった。

今朝天気も良さそうだし、決断して乗船の時間を調べ、午前7時40分発の連絡船になら間に合いそうなので、日課のテレビ体操終了後すぐに車で出かけました。

乗船場の西尾市一色の佐久島行船乗り場に午前7時20分に着きました。

隣のさかな広場は既に、安くて新鮮な魚を求めに買い出しの人たちで賑やかです。

一方、乗船客も想像以上に多く、20名近くの乗客数です。

西風が強く、内海にしては波が高くて、結構波しぶきをあげて船は航行します。

何だか船に乗って陸を離れると、どこか別世界へ行けるようで何だかワクワクしてきます。

観光の島起しの一環で、アート作品を屋外に設置し、最近は若いカップルも多く訪れるようになったとかで、ローカルテレビの旅番組でも数多く取材されています。

個人的にアート作品群はあまり興味はなく、むしろ自然のアート、景色とか大空のキャンバスに描かれる白い雲の方が好きです。

上陸した佐久島から知多半島、日間賀島、篠島を見た風景です。

イメージ 1

イメージ 2

初めて上陸した佐久間島、見るものすべてが新鮮で、ついつい写真を撮りまくりました。

ちょうど乗船した船が帰る通過中です。港内は穏やかですが、港を離れると大きな波しぶきをあげて航行する高速船です。一色港から西港までは20分、東港へは25分で、私は東港で下船し、橋で結ばれた少し離れの大島から撮影しています。

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

ついでにセルフポートレートです。

イメージ 7

かって気ままな一人旅、道に迷っても海岸にたどり着けば、必ず港に着くから心配はない。むしろ道に迷って、地図も見ないでノープランを楽しみたい。

考えてみれば、人生の旅では何度も迷い、右か左か?はたまた三差路に出くわし、選んだ道が良かったか悪かったか?いまだに分からない人生の旅。

一人で歩いていると、いろいろ考えが浮かんできます。

途中、山道で黒い蛇さんんがお出迎え。蛇が苦手の私はしばらく動けませんでした。

独特の山道の湿気の匂い、道を横切るキリギリス、ハート形の可愛い葉を付けたつる草、シダの爽やかな緑、綺麗な野草の花々などなど、心を騒がせたり、癒されたりの新鮮な感動です。

ようやく海岸について、これまた驚きの連続です。

波に浸食された岩肌、海と青い大空、そして雲、自然は綺麗です。偉大です。

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

そしてこの集落の特徴は、コールタールで黒く塗られた家並みです。

イメージ 12

到着した東港から左回りにほぼ島を一周、3時間強歩き続けて西港に到着しました。

おなかも空いてきたので、休憩所の方に聞いたら、「そこの坂道を登っていくと喫茶店があるよ。軽食もあるはずやけんど。」

紹介された喫茶店はこちらです。

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

以前テレビで取材されていた女性がオーナーの様で、とりあえず本日のランチを注文し、「興味あるお店なので写真を撮って、ブログに掲載しても良いですか?」と尋ねたら快い返事をいただきましたので掲載させていただきます。

さすがにくたびれました。帰る時間12時30分が一番近い連絡船出発時間です。

まだまだ散策と意気込んだのですが、やはり齢には勝てません、東港まで戻ることを止め、西港12時37分発に乗船して帰ってきました。

まだまだ沢山紹介したい佐久島の旅です。